当店の手打そばは、八ヶ岳山麓のそばを厳選し、長年の経験と技法によって他店にはないそばを作っております。
 手間暇かけたそばは、黒く、太い、まさに田舎くさいそば。 けっして繊細とは言えませんが、かみしめる程に口の中にそばの風味が広がります。 場所は旧甲州街道金沢宿の中ほど、金鶏金山に由来する金鶏の湯の前です。 このあたりには様々な史跡があります。
  又、自然豊かな入笠山、原村、富士見高原方面も近くです。 四季を通じて、春は山菜、秋はキノコ…。ローカルな情報ならぜひ当店へ。
  “やいっ、こっちー来たらフロでもへぇーっておらえのそば食ってってくりょ”(この辺りの言葉です)
つめたいおそば(ざる、天ざる、三段そば、etc・・・)
あたたかいそば(天そば、山菜そば、etc・・・)
タラの芽天ざる(5月連休頃)
地元産キノコのキノコそば(9月〜10月 要問い合わせ)
店名 勝山そば店分店 食事処 みどり
(かつやまそばてんぶんてん しょくじどころ みどり)
住所 長野県茅野市金沢2332 金鶏の湯前
電話番号 0266−82−3556
定休日 水曜日
営業時間 AM11:00〜PM2:30頃
PM 5:00〜PM8:30

金鶏の湯
水曜日定休、よくあたたまるおフロと、広い休憩室。どなたでも入れます。